2024年6月3日更新
建設資源リサイクル研究会


研究会の概要 会  則 活動報告 会員紹介
技術会員 学術会員
研究会の概要

1.研究会の目的
 会員相互の協力により、各種廃棄物または副産物の建設資源としてのリサイクルに関する調査、
研究、開発ならびに提言を行い、資源の有効利用と環境保全に寄与する。

2.会員構成(2024年5月現在)
 技術会員:プラント・機械メーカ、建設業、材料メーカ、廃棄物処理・再生業など、民間企業 13社
  学術会員:大学教員等 9名
 オブザーバ:行政関係者等13名

3.役員(2024年度)
 会 長:山田優(大阪市立大学名誉教授)
 幹事長:貫上佳則(大阪公立大学大学院)
 幹 事:褐I本鐵工所、住友大阪セメント梶Aケイコン梶A大栄環境梶A
      麓隆行(近畿大学)、水谷聡(大阪公立大学大学院)
 監 事:大林道路
 顧 問:鈴木健夫(広島工業大学名誉教授)、福永勲(元大阪人間科学大学教授、元大阪市立環境科学研究所)

4.研究対象課題
 コンクリート塊、アスファルト塊、建設発生土、建設汚泥、建設発生木材などの建設副産物および鉄鋼スラグ、石炭灰、廃プラスチック、廃タイヤ、廃ガラス、下水汚泥・ごみの溶融スラグなど、各種産業からの副産物、廃棄物の建設資源化、使用方法、安全性・リスク評価、汚染対策など

5.これまでの活動の概要(令和4年5月現在)
 ・総会 年1回 平成3年度発足より、これまで34回開催済み
  ・定例会 年5回程度 平成3年発足より、これまで163回開催済み
     (内容:建設資源リサイクルに関する講演会、施設・施工現場等の見学会)

6.技術会員入会申込、お問い合せ先
 558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 大阪公立大学大学院工学研究科都市系専攻 都市リサイクル工学研究室内、建設資源リサイクル研究会事務局
 貫上佳則 (TEL/FAX: 06-6605-2728 Email: kanjo@omu.ac.jp)