終了した活動事例(2015)                      トップページに戻る


[講 演]        掲載 2015.11.14       

道路工事での作業者環境:特にアスファルトエミッションについて(文献紹介)

2015年11月12日(木)、大阪駅前第2ビル6階 大阪市立大学文化交流センター ホールで開催の道路環境問題研究会(下記の[研究会]欄参照)企画第2回講演会にて、上記テーマで講演

・道路環境として、騒音や振動など、道路の存在による問題および景観や緑化などの問題はよく取り上げられてきたが、道路建設(工事、材料など)に係る問題も重要視されてきている。
そこで、道路工事における作業者環境、特にアスファルトエミッション(排気)とその対策としての中温化アスファルト技術の効果について海外での調査例を紹介し、我が国でも同様な調査が必要なことを述べた。

主な紹介文献
1) Transportation Research Board (TRB) :NCHRP(全米協同道路研究計画)Report 779 (2014)”Field Performance of Warm Mix Asphalt Technologies(中温化アスファルト技術のフィールド供用性能)”のPart 2:Effects of WMA on Plant Energy and Emissions and Worker Exposures to Respirable Fumes(プラントでのエネルギーと排気、および呼吸できるヒュームへの作業者曝露に関するWMAの効果)
2) National Asphalt Pavement Association (NAPA) :”Warm-Mix Asphalt:Best Practices (中温化アスファルト混合物:最良実施例) ” 3rd Edition (2012)
3) International Agency for Research on Cancer (IARC) :IARC Monographs, Volume 103 (2013)”Bitumens and Bitumen Emissions, and Some N-and S-Heterocyclic Polycyclic Aromatic Hydrocarbons(アスファルトとアスファルトエミッション、および数種のN-およびS-複素環式多環芳香族炭化水素)"


[講 演]        掲載 2015.7.16       

舗装における道路、街の環境改善への取り組み

2015年7月15日(水)、大阪市北区、道頓堀ホテルで開催のNPO法人テクノメイトコープ(理事長:吉田弘之 大阪府立大学名誉教授)主催第19回公開講演会にて、上記テーマで講演

講演内容
1.環境に配慮した舗装 (ポリマー改質アスファルトによるポーラスアスファルト混合物の活用)
2.舗装における資源リサイクル (舗装材料のリサイクル、および各種副産物の舗装材料としての利用)
3.舗装工事における作業環境の改善 (特に、アスファルト・エミッション対策としての中温化技術の導入)


トップページに戻る